令和6年能登半島地震により被災された皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。
佐賀市上下水道局では、日本水道協会を通じ、被災地から水道の応急復旧の要請がありましたので、職員を派遣しました。
また、佐賀市上下水道局と佐賀市管工事協同組合との間で締結している「災害時における他都市への応援派遣に関する協定」に基づき、佐賀市管工事協同組合が所属の組合員を派遣し、職員と協力して復旧作業を行いました。
目的 水道施設に対する応急復旧等
派遣先 石川県輪島市
派遣人員 上下水道局職員、佐賀市管工事協同組合所属組合員
派遣期間 令和6年2月20日(火)から3月27日(水)
出発式の様子
被災地へ向かう車両
派遣概要
| 派遣期間 | 令和6年2月18日~2月27日(現地への移動日含む) | 
| 派遣先 | 石川県輪島市 | 
| 派遣者 | 職員2名 佐賀市管工事協同組合7名(佐賀市管工事協同組合、(有)姫野工務店、ハラダ工業(株)、(株)ライフラインコネクト) | 
| 活動内容 | 水道施設漏水調査および復旧作業 | 
漏水の様子
復旧工事の様子
管路復旧状況
派遣概要
| 派遣期間 | 令和6年2月26日~3月5日 | 
| 派遣先 | 石川県輪島市 | 
| 派遣者 | 職員2名 佐賀市管工事協同組合6名((有)宮田設備、稲富工務店(株)、ハラダ工業(株)、(株)ライフラインコネクト) | 
| 活動内容 | 水道施設漏水調査および復旧作業 | 
WIN_20240303_11_35_31_Pro%20(1).jpg) 漏水調査の様子
漏水調査の様子
WIN_20240303_10_26_47_Pro%20(1).jpg) 漏水復旧工事の様子
漏水復旧工事の様子
派遣概要
| 派遣期間 | 令和6年3月4日~3月12日 | 
| 派遣先 | 石川県輪島市 | 
| 派遣者 | 職員2名 佐賀市管工事協同組合6名((株)本田設備、(株)新栄、ハラダ工業(株)、(株)ライフラインコネクト) | 
| 活動内容 | 水道施設漏水調査および復旧作業 | 
WIN_20240307_11_10_08_Pro.jpg) 漏水の様子
漏水の様子
WIN_20240307_13_03_13_Pro.jpg) 漏水復旧工事の様子
漏水復旧工事の様子
派遣概要
| 派遣期間 | 令和6年3月11日~3月19日 | 
| 派遣先 | 石川県輪島市 | 
| 派遣者 | 職員2名 佐賀市管工事協同組合6名((株)日設工業、ハラダ工業(株)、(株)ライフラインコネクト) | 
| 活動内容 | 水道施設漏水調査および復旧作業 | 
20240314_.jpg) 管路破損の様子(黒い水道管の接合部が抜けている)
管路破損の様子(黒い水道管の接合部が抜けている)
WIN_20240314_14_19_25_Pro.jpg) 管路復旧状況
管路復旧状況
派遣概要
| 派遣期間 | 令和6年3月18日~3月26日 | 
| 派遣先 | 石川県輪島市 | 
| 派遣者 | 職員2名 佐賀市管工事協同組合6名(田島(株)、ハラダ工業(株)、(株)ライフラインコネクト) | 
| 活動内容 | 水道施設漏水調査および復旧作業 | 
WIN_20240319_08_54_51_Pro.jpg) 漏水復旧工事の様子
漏水復旧工事の様子
WIN_20240320_09_42_33_Pro.jpg) 漏水復旧工事の様子
漏水復旧工事の様子
WIN_20240322_12_51_52_Pro.jpg) 管路破損の様子(黒い水道管の接合部が抜けている)
管路破損の様子(黒い水道管の接合部が抜けている)
WIN_20240322_13_04_28_Pro%20(1).jpg) 管路復旧状況
管路復旧状況
派遣概要
| 派遣期間 | 令和6年3月25日~3月29日(移動日含む) | 
| 派遣先 | 石川県輪島市 | 
| 派遣者 | 職員2名 佐賀市管工事協同組合6名((有)姫野工務店、(有)平原建設、野田建設(株)、ハラダ工業(株)、(株)ライフラインコネクト) | 
| 活動内容 | 水道施設漏水調査および復旧作業 | 
WIN_20240327_09_55_23_Pro.jpg) 漏水調査の様子
漏水調査の様子
WIN_20240327_09_56_18_Pro.jpg) 漏水の様子
漏水の様子
(問い合わせ先)
佐賀市上下水道局 総務課
電話      0952-33-1330