令和6年度決算の状況

令和6年度の事業別の決算状況

水道事業

 収益的収支(税抜)の収入4,212,350千円に対し、支出3,742,044千円で、当年度純利益は470,306千円となりました。
 また、資本的収支(税込)の収入603,940千円に対し、支出2,134,910千円で、資本的収入額が資本的支出額に対して不足する額(1,530,970千円)は、損益勘定留保資金などで補填しました。
 決算状況の詳細につきましては、以下のファイルをダウンロードしてご確認ください。

 令和6年度水道事業の決算状況 【PDFファイル:58KB】

 

工業用水道事業

 収益的収支(税抜)の収入13,486千円に対し、支出11,731千円で、当年度純利益は1,755千円となりました。
 また、資本的収支(税込)の収入28,597千円に対し、支出33,612千円で、資本的収入額が資本的支出額に対して不足する額(5,015千円)は、消費税及び地方消費税資本的収支調整額などで補塡しました。
 決算状況の詳細につきましては、以下のファイルをダウンロードしてご確認ください。

 令和6年度工業用水道事業の決算状況 【PDFファイル:58KB】

 

下水道事業

 収益的収支(税抜)の収入7,963,971千円に対し、支出7,741,895千円で、当年度純利益は222,076千円となりました。
 また、資本的収支(税込)の収入4,647,759千円(翌年度支出の財源となる41,195千円を除く)に対し、支出6,946,561千円で、資本的収入額が資本的支出額に対して不足する額(2,298,802千円)は、損益勘定留保資金などで補塡しました。
 決算状況の詳細につきましては、以下のファイルをダウンロードしてご確認ください。

 令和6年度下水道事業の決算状況 【PDFファイル:61KB】